こんにちは。
すてでぃです。
ガンプラ MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュ Ver. 完成 - つくりびとな日々を
をご紹介しましたが、今回は同じユニコーンガンダム、
MG 1/100 RX-0
"Ver.Ka"
(マスターグレード 1/100 フルアーマーユニコーンガンダム カトキハジメバージョン)
を作成しました。
【概要】
- 作品:機動戦士ガンダムUC
- 価格:8,640円
- 発売日: 2011年12月
- 商品内容:ランナー×37、カラーシール×1、マーキングシール×1、ガンダムデカール×1
箱を開けての第一印象、とにかくパーツが多いです(涙)
ユニコーンガンダム本体だけでも多いのですが、それと同等に武器のパーツも多いです。
歯を食いしばり、気合いで作成しました(笑)
作成するのには、本当に大変でしたが、仕上がりは最高です。
武器をフル装備したものなんかは、圧巻です。
◆ユニコーンモード
【フロント】
ビームマグナム×2装備
【リア】
【アクションポーズ1】
ビームサーベル装備
◆デストロイモード
【フロント】
ビームマグナム、ビームガトリングガン、トリプルミサイルポッド、ハイパーバズーカ、グレネードランチャー、シールド装備
【サイド】
【リア】
【アクションポーズ1】
【アクションポーズ2】
【アクションポーズ3】
ハイパービームジャベリン、武器フル装備
【作業内容】
【撮影方法】
- 背景 : 模造紙(白)
- 照明 : 部屋の照明
- カメラ : iPhone6s
- 画像編集:"ライト"少し明るめ
撮影時、キットのボリュームが多いせいか、パーツがポロポロ落ちてしまったり、上半身と下半身が外れてしまったりと悪戦苦闘してしまいました。
その度に説明書をめくり、付け直すの繰り返しでした。
しかし、フル装備のユニコーンは本当にかっこいいです。
このごちゃごちゃした感じが私は好きです。
94式ベースジャバーについてですが、武器を作成して力尽きてしまったので作成していません。
あとは、あまり私の好みではなかったので、省略しました…
すいません…
↓↓↓動画はこちらです↓↓↓
◆他にもあります
ガンプラとは?種類は?
私が作ってきたガンプラ
私のガンプラ作成方法
私が選ぶおすすめガンプラ
◆ここでも載せてます
動画配信サイトYouTube
ガンプラ投稿サイトGUNSTA
◆励みになります
それではまた。
すてでぃでした。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka (機動戦士ガンダムUC)
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2011/12/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 116回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

タミヤ クラフトツールシリーズ No.40 モデラーズナイフ プラモデル用工具 74040
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2017/02/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B503
- 出版社/メーカー: GSI クレオス(GSI Creos)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 21人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (13件) を見る