こんにちは。
すてでぃです。
今回は、先日ついに大人買いしてしまったガンプラのパッケージイラストをプラスチックカードにしたコレクションアイテム第1弾、
GUNDAM GUNPLA PACKAGE ART COLLECTION Chocolate Wafers
(ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース)
の20個入りの残り10個の後半戦を開封していきたいと思います。
このガンプラパッケージアートコレクションを大人買いしてしまった経緯はこちらです。
ガンプラ・ホビー・雑記 私、意志が固いので - つくりびとな日々を
そして先日の前半戦の10枚はこちらです。
ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース 前半戦 - つくりびとな日々を
この黒い箱、確か届いたのは昨年末…届いた時の感動は今でも忘れられません…また買ってしまうのでしょうか…
【フロント】
そして開ける時のワクワク感、ビックリマンやJリーグカードを開ける時を思い出しますね。
前半戦の10個の中にこのパッケージのRX-78-2ガンダムとゼータガンダムが入ってたのでよかったです。(ゼータが入ってたのは特に嬉しい)
【リア】
裏には全32種類のカードの名称が一覧になっています。
箱の中には全部で20個入りなので前回は最初の10枚をご紹介しましたので、今回は残りの10枚をご紹介したいと思います。
そして箱買いで恐ろしいのは、同じカードがかぶるかどうかですね…
2枚、下手したら3枚同じものが出てきた時にはショックで立ち直れないかもしれません…
お願い…ダブらないで…でもこれがカードコレクターの宿命なのか…
それでは、私がゲットしたカードを表裏でご紹介していきたいと思います(コピー防止のため画質を落としています)
ちなみに今回も10枚の中で、私独自のベスト3を決めています。


背面から腰部に可動するツインビームライフルがカッコいいですね。そしてバックパックの形状が特徴的です。
020 MG XXXG-01W ウイングガンダム EW


名称からもわかる通り、背中の大きなウイングが特徴的で、そのウイングを使ってバードモードにも変形します。
021 MG OZ-00MS トールギス EW


どうしても頭の部分がモヒカンにしか見…
022 MG CONCEPT-X 6-1-2 ターン X


見るからにものすっごい独特な機体です。一瞬、違うアニメのロボットかと思いました(笑)
023 MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム Ver.2.0


《後半戦すてでぃランキング第2位‼︎‼︎》
バランスの取れたフォルムに、背中の開閉するウイング、とにかく美しい機体です。大好きなガンダムの1つだったので、ゲットできて嬉しいです‼︎
026 MG GN-001 ガンダムエクシア


7本の剣を操るガンダムエクシア。この機体以上に、カードのデザインが凄まじくカッコいいです。
027 MG RX-0 ユニコーンガンダム


安定のカッコよさにキラッキラのホロカードなので、カッコよさ倍増です。このユニコーンガンダムが1位になってもおかしくないのですが、後から出てくるもう1つのユニコーンの方に軍配が上がりました。
028 MG MSN-06S シナンジュ


《後半戦すてでぃランキング第3位‼︎》
敵機体の中では、間違いなく1番大好きな機体です。好きすぎてMGのVer.Kaチタニウムフィニッシュ作ってます‼︎
ガンプラ MG シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ 完成 - つくりびとな日々を
029 MG RX-0 ユニコーンガンダム 3号機 フェネクス


《後半戦すてでぃランキング第1位‼︎‼︎‼︎》
こんなキンキラキンのユニコーンガンダム、西側の窓に飾ったらお金が貯まりそう‼︎でもPGめっちゃ高いので、逆にお金が無くなっちゃうわ(笑)
030 MG RGM-96X ジェスタ


ジェスタも形状が好きなモビルスーツのひとつですが、後ろにいるジェスタキャノンもカッコいいですね‼︎
032R 1/100 RX-93 νガンダム/フィン・ファンネル装備型(レアカード)


おーっ‼︎レアカードきたっ‼︎νガンダーム‼︎
発表されたのは32年前で当時は画期的なキットだったようです。…でもそこまで感動がなかったのは、きっとVer.Kaのデザインの方が好きだからかな…
今回は『フリーダムガンダム』と『シナンジュ』そして『ユニコーンガンダム 3号機フェネクス』がゲットできたので、後半戦に関しては満足ですね。
やはり前半戦で出なかった『ガンダムMk-Ⅱ』と『百式』、『ダブルゼータガンダム』は欲しかったな…
でも箱買いして20個開封しましたが、同じカードが1枚も出てこなかったのはバンダイさんの優しさなんでしょうか。
また買ってしまいそうです(笑)
今回ゲットできなかったカードを手に入れる為に、同じ"パッケージアートコレクション1"を再購入(間違いなく2枚ダブる運命)するか、"パッケージアートコレクション2"に手を出すか、悩むところです。
他のパッケージアートコレクションはこちらです。
パッケージアートコレクション2
パッケージアートコレクション3
パッケージアートコレクション4
パッケージアートコレクション5
◆他にもあります
ガンプラとは?種類は?
私が作ってきたガンプラ
私のガンプラ作成方法
私が選ぶおすすめガンプラ
◆ここでも載せてます
動画配信サイトYouTube
ガンプラ投稿サイトGUNSTA
◆励みになります
☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆
いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。
また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。
それではまた。
すてでぃでした。