つくりびとな日々を

いろいろ手を出してしまった感が否めない

ガンプラ RG ガンダム Mk-Ⅱ ティターンズ仕様 可動・ギミック編

f:id:snk55puwtnu:20200929124730j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

今回ご紹介するガンプラは、1年ぶりに手を付けたRG(リアルグレード)のガンダムMk-Ⅱティターンズ仕様です。

 

 

はじめに

最近、ちょっとガンプラのご紹介の仕方を模索してます。

 

今のところ『解説・開封編』から始まり、『組立、ギミック編』『可動・加工編』と続き、最後は『完成・おまけ編』の4編成で考えています。

 

今回や次回予定しているガンプラは加工写真を撮っていないので"加工編"はありませんが…

 

簡単な機体の解説やキット概要、パッケージ写真、説明書、セット内容をご紹介した解説・開封はこちらです。

ガンプラ RG ガンダム Mk-Ⅱ ティターンズ仕様 解説・開封編 - つくりびとな日々を

 

説明書通りに作成した組立編はこちらです。

ガンプラ RG ガンダム Mk-Ⅱ ティターンズ仕様 組立編 - つくりびとな日々を

 

そして今回は、可動域の確認や、各ギミックをご紹介する可動・ギミック編になります。

 

可動

最近のガンプラは、さまざまな箇所が可動しますが、私がポージングで重要だと思う箇所だけご紹介したいと思います。

 

【頭部】

〜頭部バルカンポッドなし〜


f:id:snk55puwtnu:20201002083109j:image

f:id:snk55puwtnu:20201002083112j:image

頭部の首の前後は重要なポイントの1つだと思います。

顎を引くことにより力強さ、また顎を上げることにより立ち向かう感じが表現できます。

さすがRG、しっかり可動できます。


〜頭部バルカンポッドあり〜


f:id:snk55puwtnu:20201002083124j:image

f:id:snk55puwtnu:20201002083128j:image

一応、頭部バルカンポッド装着時の可動も確認しておきます。

装着していない時と同じで、しっかり可動しています。

 

【腕部】


f:id:snk55puwtnu:20200817124957j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125002j:image

腕部の肘の可動は、もうRGや最近のガンプラでは当たり前ですが、人間の様に180°近く曲がります。

 

【腰部】


f:id:snk55puwtnu:20201002083150j:image

f:id:snk55puwtnu:20201002083153j:image

f:id:snk55puwtnu:20201002083157j:image

腰部のひねりもポージング時では結構重要で、ひねりが大きいとダイナミックなポージングが可能です。

今回のキットは、腰部が中央フロントアーマーにあたるので、可動域は写真のところまでになります。

 

【脚部】


f:id:snk55puwtnu:20200817125027j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125024j:image

脚部の膝の可動は、腕部の肘と同じでしっかりと曲げることができるので、バンダイさんすごいなぁとつくづく思います。

 

ギミック

【コックピット】


f:id:snk55puwtnu:20200817125107j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125101j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125104j:image

コックピットのハッチが開閉でき、1/144スケールという小さい作りでありながら、コックピット内も再現されています。

 

【頭部バルカンポッド】


f:id:snk55puwtnu:20200817125250j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125253j:image

頭部バルカンポッドは脱着可能です。

私としては"頭部バルカンポッド=Mk-Ⅱ"ですね。

 

ビームサーベル


f:id:snk55puwtnu:20201003111416j:image

f:id:snk55puwtnu:20201003111419j:image

バックパックに付属するビームサーベルは、手前に引くことができます。

 


f:id:snk55puwtnu:20201003193750j:image

f:id:snk55puwtnu:20201003193747j:image

そして肘の可動が素晴らしいので、掴むことができシャキーーーンてできます。

 

【シールド】


f:id:snk55puwtnu:20200817125227j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125231j:image

シールドは伸縮可能です。

基本は伸ばした状態で使用しますが、縮める理由は風の抵抗力が下がり移動しやすいということでしょうか…←私の勝手な想像

 


f:id:snk55puwtnu:20200817125415j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125412j:image

シールド裏面は、予備のエネルギーパックの脱着やミサイルランチャーが装備されています。

 

ビームライフル・ハイパーバズーカ】


f:id:snk55puwtnu:20201003112412j:image

f:id:snk55puwtnu:20201003112415j:image

腰部横のサイドアーマーには、ビームライフルおよびハイパーバズーカの弾倉を装備することができます。

 

f:id:snk55puwtnu:20201003112433j:image

また腰部後ろのマウントラッチを可動させることにより、ハイパーバズーカを装備することができます。

 

ビームライフル


f:id:snk55puwtnu:20200817125513j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125509j:image

ビームライフルは、エネルギーパックの脱着、センサー及びグリップが可動します。

 

【ハイパーバズーカ】


f:id:snk55puwtnu:20200817125539j:image

f:id:snk55puwtnu:20200817125536j:image

ハイパーバズーカは、弾倉の脱着およびグリップが可動します。

 

おわりに

さすがRG、可動箇所やギミックが満載なので写真の枚数が多くなってしまいました(笑)

 

それだけ楽しめるガンプラということなので、作るのは大変ですが、是非ともおすすめしたいガンプラですね。

 

スミ入れとつや消しトップコートを吹き付けポージングをしたものと、クスッと笑えるおまけがある完成・おまけ編はこちらです。

ガンプラ RG ガンダム Mk-Ⅱ ティターンズ仕様 完成・おまけ編 - つくりびとな日々を

 

私が作成した他のRGはこちらです。

ガンプラ RG(リアルグレード)まとめ - つくりびとな日々を

 

◆他にもあります
ガンプラとは?種類は?
私が作ってきたガンプラ
私のガンプラ作成方法
私が選ぶおすすめガンプラ
◆ここでも載せてます
動画配信サイトYouTube
ガンプラ投稿サイトGUNSTA
◆励みになります
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様) (機動戦士Zガンダム)

RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様) (機動戦士Zガンダム)

  • 発売日: 2012/04/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B503

GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B503