こんにちは。
すてでぃです。
過去のTwitterでの"つぶやき"をまとめました。
お時間があるようでしたら覗いてみてください。
街中をひとりで歩いててひとりでつまずいてしまうと何もなかったかの様に平静を装うが、実は冷や汗ダラダラで誰も見てない事を願うのは私だけでしょうか。
長男君(6歳)がゲーム実況動画観てて「こんなん好きなの?」て思ったが私が子供の頃、ウゴウゴルーガ観てて親は「そんなのが好きなの?」って思ってたに違いない。
イヤホンで音楽を聴きマスクをつけてる人のマスクの下の口は、9割は聴いてる歌手になりきって歌詞を口パクしてると思うのは私だけでしょうか。うん。私だけのようです…
ひとりで飲食店で食べ終わり席を立った瞬間、券売機でお金を既に払ってるのに「あれ?お金払ったっけ?後精算だっけ?このままお店出て平気かな?"ちょっとお客さん"て呼び止められないかな?あれ?あれ?」と焦るのは私だけでしょうか。
床にガンプラのパーツが落ちてると思ったら、椎の実か何かの帽子だった(笑)
最近、次男坊(2歳)による怒涛の「これ何?」という質問攻め。後ろ2つはすんなりいったが手前の奴の時は、
私「これはアザラシ…いやアシカか…いやオットセイか…セイウチっぽいけど…オタリアの線も捨てがたい…」
次男坊「お名前大きい(長い)ね〜」
ついに俺の時代が来たな‼︎(寒くなると鼻が欠壊)俺の能力を見せてやる‼︎(アレルギー性鼻炎)装備は完璧だ‼︎(ちり紙で鼻栓)いでよパブロン‼︎(お薬)
私のもったいない精神で体が冷んやりするローションを今日も使ったのですがお風呂から出ると罰ゲームかってくらい寒過ぎて明日からギブします…
寝る間際カナブン的な虫が部屋に侵入した時の絶望感…
眠い中、起きて解決するしかない時の強制感…
妻や子供は別の部屋に避難する時の使命感…
電気を点けて探すが見つからない時の失望感…
どこから出てくるのかわからない時の恐怖感…
解決後、目が覚めて寝られない時のイライラ感…
"車の洗車""庭の草むしり""家の掃除"面倒な事は梅雨明けするまでやらなくていいっしょ。ん?あれ?もしかして梅雨明けした?そっか…仕方ない…じゃあ休みの日にやるとするか〜…あ、今日休みの日だった。
長男君(6歳)を叱る妻。何故か私が怒られてる感じがして何かごめんなさいってなっちゃうのは私だけでしょうか。
息子「これ何?」
私「これ確か小学校によく立ってたやつで本物の画像見せてあげるよ」
画像が出てきたのはひとりがアフロのお笑いコンビ(笑)
えっ!?ベーコンって生で食べられるんですかっ!?30年以上生きてきましたが例外なくベーコン焼いてましたけど‼︎ここ数年で1番の驚きっ‼︎うわ〜‼︎︎知らなかった〜‼︎マジか‼︎知ってました?(調べたら国産のみ)
ついにやっちまった‼︎『かつや』で割引券出したら「これはからやまさんの割引券ですね」って言われちゃった‼︎間違えたっ‼︎ いつかやると思ってた‼︎
昨晩、電話で私の母(70代)に"SNS"と"SMS"の違いを説明しましたが意味の前に違う問題が…私「だからさっきのはエスエヌエス‼︎」母「え〜さっきのがエスエムエスって言ったじゃない」エヌとエムの電話での伝わり辛さ(笑)
私は昔の言葉を忘れないよう、今でも使っている言葉があります。
ティッシュ→ちり紙
ベビーカー→乳母車
ハンガー→衣紋掛け
ディズニー→デズニー
リツィート→リチート
今、目の前に私の好きなツナマヨがある。誰のツナマヨかわからない。もし食べて長男君のだったら怒るの間違いなし。彼と一緒に買い物に行った妻に電話するもでない。ツナマヨ食べたい…ツナマヨ…ツナマヨ…
長男君(6歳)のひらがなの宿題見てますが、絶賛ゲシュタルト崩壊中(笑)
夜中トイレ行きたくて起きるけど、時間がちょうど4時42分42秒や4時44分44秒になりそうな時、怖くてトイレ行けないのは私だけでしょうか?
今日の子供達はフレディ・マーキュリーになりきってドンドンチャッドンドンチャッとリズムを刻み『We Will Rock You』を熱唱して発散しました。
家での過ごし方の例。その2
バランスボール勝負。長男君(6歳)はなんと8分という記録を出しました。私(40歳手前)は30秒…
家での過ごし方の例。
XJAPANの『X』を流して、サビで"Xジャンプ"をして体を動かす。トランポリンを使えばなお良い。
お店でお釣りをもらう時、お釣りが落ちないように直接手には触れず手を添えてくれる店員さんの優しさが私は好きです。
長男君(6歳)がダンボールで作成したパソコンと携帯電話。携帯電話がスマホでなくガラケーでもなくPHS(笑)何故PHSを知ってる?パパでさえ存在を忘れかけてたぞ。
長男君(6歳)との会話で私が適当にボケると「頭おかしいんじゃない?病院行ったら?」ときつい一言を言われ「きっついな〜」と返すと「本気で言ってるんだからね」と念を押され本気でやばいんじゃないかと心配する40歳目前の私。
あ〜やっちまった…妻を駅まで送り家に着いたら家の鍵を持ってないという…家に入れない…(涙)
先程、某飲食店で店内に流れる声なしのジャズピアノでアレンジされたJ-POPの元曲が何か思い出しながら食べてました。歌詞は出てくるのに曲名が全然思い出せず記憶力に負けてスマホで歌詞を入れたらZARDの「負けないで」でした。あ〜
混んでいるフードコートが苦手です…同時に空いた席に居合わせた時の気まずい雰囲気…席を立つ人に声をかけられない私…でも妻が積極的に声をかけてくれるので助かります(笑)
今朝、送迎中に目の前で信号黄色で加速し赤で交差点突っ込んできた車と赤から青になる寸前の見切り横断の学生の自転車がぶつかりそうになりました。事故にならなくてよかったですがお互いのちょっとした気の緩みが重なると事故が発生するのだなと思い私も今後気をつけようと思いました。
えっ!?ちょっと待って‼︎サンタさんにお願いするの『戦車のラジコン』だったでしょ‼︎今日になって『危険生物の図鑑』に変えるだと!?この買っちゃったラジコンどうするんだい‼︎
お願いっ‼︎誰か教えてっ‼︎このラップの始まりはどこっ‼︎あ゛〜〜〜‼︎‼︎
寒くなると鼻水が止まらない…今、会社だから鼻栓できない…マスクで鼻栓隠しても数時間後鼻栓してる事忘れてて飲み物飲む時、間抜けな顔を会社の人に晒す確率が高い…早く帰って堂々と鼻栓したい…汚い話ですいません…とにかく鼻栓がしたい…
案の定、長男君(5歳)がまた描いてと言われて描いたシムシティ的な遊びの続編。先日描いた街と繋がります。
長男君(5歳)がコンビニやマックなど何描くか決めて私が描くというシムシティ的な遊び(笑)
ついに来たっ‼︎長男君(5歳)から「サンタさんて本当にいるの?」という質問。「赤ちゃんはどこから来るの?」と同じくらい悩む質問…
LaQでミニオンの男の子と女の子を作りましたが女の子のミニオンていなかったような…
うちの長男君(5歳)発表会で"不思議の国のアリス"やるそうです。私「あ〜あのカカシやロボットが出てくるやつね」妻「…それ"オズの魔法使い"だしロボットっていうよりブリキね」私「…」
信玄餅のカップからきな粉がこぼれないように食べられる人なんてこの世にいないと思うのは私だけでしょうか。
テレビのリモコンなど元の位置に戻さないのでいつも探すのが大変…でも長男君(5歳)と「宝探しだ〜‼︎見つけた方が勝ち〜‼︎」と"イライラ"を"ワイワイ"に変換してます。
先日、妻の誕生日で"ピカチュー"のアイスケーキが食べたいから買ってきてと頼まれました。よし。任しとけ。ほら。買ってきたぞ。…あれ?
昨日の夜、長男君(5歳)とケンカ。今日の朝仕事行く時、その長男君から「パパ、お仕事頑張ってね」と。ちょっと泣きそうになった…そしてこのしっかり切り替えるところ見習わなければと思う。
妻が蒙古タンメン中本のカップラーメン購入。辛いの苦手ですが食べた事あるので余裕で1口パクリ。「…うぎゃ〜‼︎(悶絶)」これ辛いやつがさらに辛くなったやつ〜‼︎(涙)
長男君(5歳)とガンダムごっこ。「俺ユニコーン。パパは?」「Mk-Ⅱ(マークツー)」「マック2ね‼︎」パソコンMacの新作?それとも新しいマクドナルド?
某有名アイスを食べていると何やら硬いものが入っていた。異物混入か‼︎と思ったら自分の欠けた歯だった…心の中で某有名アイスメーカーに謝りつつ歯医者に電話するのであった。
会計時、金額が1円単位でピッタリあった時、心の中で「よっしゃ〜‼︎」と、また小銭がピッタリでかつ小銭入れが空になった時「きた〜っ‼︎」となるのは私だけでしょうか。
昨年末、次男坊の胃腸炎の菌を受け止めて4ヶ月…今日の朝再び受け入れる父…あなたの菌強烈なんだよね…"令和"になる前に治せるかな…こりゃつれ〜わ…
1歳になった次男坊。ゴミ箱にありとあらゆるものを入れて困ってましたが、よく考えたらパパやママがゴミを捨てるの見て真似してたんだね(笑)
マクドナルドのビッグマックを食す時、全ての段を横ズレなく均等に食す人、手にソースを全く付けずに食す人、レタスを1つも落とさずに食す人はこの世にいないと思うのは私だけでしょうか。
dポイントカードと楽天ポイントカードの区別がつかないのは私だけでしょうか…
5歳息子に対し、私「それはダメッ‼︎」息子「ダメッ言わないのっ‼︎いけないって言うのっ‼︎」私「はい…すいません…」
ラーメンで好きなチャーシューを最後に食べる人=ポイントをコツコツ貯めてドカンと使う人=髪の毛を限界まで伸ばし一気に短く切る人=私
我が子のものなら何でも受け止めるよ。それが胃腸炎の菌だとしても。う〜それにしても強烈だな…立ち上がる力すらでない…
隣で寝ている4ヶ月の息子。私のくしゃみで毎回ビクッと反応してしまう…ごめんよ…今、くしゃみが止まらないんだ…
タルタルソースの料理って、一口目は美味しいのですが、終盤になると気持ち悪くなるのは私だけでしょうか…
鼻炎なので家ではティッシュを鼻に詰めてますが、そんな状態で子供を叱っても説得力ないね…真剣な顔の子供とマヌケ面の私、もう自分が笑ってまう(笑)
セブンイレブンで"黒胡椒(こしょう)にんにく味のうま辛チキン"を「黒胡麻(ごま)にんにく味のうま辛チキンください」って言ってしまった…店員さんに「黒胡椒ですがいいですか?」って訂正されて恥ずかしかった…
運転中、隣の人とあくびのタイミングが一緒なのは私だけでしょうか。
お徳用マスク使っていますが、長時間使用すると鼻の下あたりがコショコショしてくすぐったくなるのは私だけでしょうか。
仕事納めの帰り道、嬉しすぎてニヤけてしまうのは私だけでしょうか。
☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆
いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。
また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。
それではまた。
すてでぃでした。