こんにちは。
すてでぃです。
ついに私が作成したキャラのLINEスタンプができました。
はじめに
数年前、私は『LINEスタンプ』という存在を知り、人気が出たスタンプは高額な報酬を貰えるなどの話を聞き、私も趣味でイラスト描いているので、やってみようと一度はなりました。
しかし、スタンプのパターンを40個(現在は選択制)も作成しなければならない事や、作成に時間もかかる為、私の手首がもたない(マウスで描いているので長時間描けない)と諦めていました。
今年に入り、ブログを始めて私が描いたキャラを載せるようになると、読んで頂いている皆様からスターやブクマ、コメントを頂き、中には「LINEスタンプにしてほしい」と言ってくださる方もいらっしゃいましたので、この度チャレンジする事にしました。
LINEスタンプとは
皆様ご存知、無料通信アプリ『LINE』でメールの時に、イラストのスタンプをつける事ができます。
当初は有名キャラクターや広告に限られていましたが、2014年から審査に通れば誰でも自作スタンプを販売できるようになりました。
LINEスタンプ販売までの流れ
兎にも角にもまずはイラストを頑張って描いて用意します。
イラストについて、フォーマットやサイズ、透過処理等、条件がありますので作成する時はご注意ください。
用意する個数は、今までは40個のスタンプを用意しなければならなかったのですが、去年から8個、16個、24個、32個、40個と選べるようになりました。
私は、16個作成しました。(それ以上は無理…手首が…)
ネットで注意事項を確認しながら作成し、準備ができたら『LINE Creators Market』に登録します。
詳細を入力し、画像を取り込んで『審査リクエスト』をします。
あとは、『リジェクト(審査落ち)』があると、修正内容を確認し、その通り修正し『再審査リクエスト』します。
私は、運よくリジェクトはなかったので、そのまま『承認』されました。
ネットで調べると、申請から承認まで数ヶ月かかるとあったので、「販売は来年かな…」と思っていましたが、私は申請して承認されるまで3日でした。
以前より短縮されたのか、たまたま空いていたのか…
スタンプの紹介
『うるキャラ』ネコさん!アメショ編
- スマホ・パソコンの方
『うるキャラ』ネコさん!アメショ編 - LINE スタンプ | LINE STORE
- LINEアプリの方
"Tears Character" Mr.Cat! Ame-Short Ver. – LINE stickers | LINE STORE
おわりに
去年まで、私のキャラは外に発信していなかったので、どのような評価なのか正直わかりませんでした。
今年から始めたブログを通じて、私のキャラを見てコメントをくださる方達のおかげで、今回LINEスタンプの作成にチャレンジすることができました。
間違いなくブログをやっていなければ、LINEスタンプにチャレンジしていませんでした。
LINEスタンプを作成する事ができたのは、私のブログを読んで頂いている皆様のおかげでございます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます‼︎
普段、イラストとは全然関係ない現場仕事をしている30代後半のおっさんが描いたキャラですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
これから"ねこさん"をあと2パターン、"いぬさん"を3パターン、"ひまわりさん"を1パターン作成していく予定です。
◆他にもあります
オリジナル4コママンガ
うるキャラ・ゆるキャラ
ひまわりさんのありがたいお言葉
オリジナルLINEスタンプ
◆ここでも載せてます
文章・イラスト投稿サイトnote
イラスト・マンガ投稿サイトpixiv
◆励みになります
それではまた。
すてでぃでした。