こんにちは。
すてでぃです。
今回ご紹介するガンプラは、
RG 1/144 ZGMF-X56S/α
FORCE IMPULSE GUNDAM
(リアルグレード 1/144 フォースインパルスガンダム)
の組立編になります。
組立編では、説明書通りに組み立てたものを各アングルで撮影したり、付属品のご紹介をしています。
※ 付属のリアリスティックデカールについては、スミ入れの順番の関係で組立編では貼らず完成編で貼っています。
前回のパッケージ写真や説明書、セット内容をご紹介した開封編はこちらです。
ガンプラ RG フォースインパルスガンダム 開封編 - つくりびとな日々を
【フロント】
見事なバランスの取れたプロポーションですね。これが手のひらサイズというのが驚きです。
【リア】
背中の大型のウイングが特徴的です。飛んでるポージング早くしたい‼︎
【ヘッドディテール】
作成していてすごいなと思ったのは、頭部のアンテナをはめた時に目元に伸びる隙間を表現しているところです。
しかもその隙間が1mm以下という細かい作りがまたガンプラの技術の高さを感じました。
【フロントディテール1】
上半身はガンダムの基本色"青""白""赤"ちょっぴり"黄"で構成されており、作りも細かくなっています。
【フロントディテール2】
下半身は落ち着いた作りのようにみえますが、しっかりと所々モールドが入っています。
【リアディテール1】
背面のバーニアが通常の丸型ではなく、角ばった多角形になっているので力強さを感じます。
【リアディテール2】
後ろ側もモールドが施されており、スミ入れして溝を出すと完成度がグッと上がりそうです。
【付属品】
- ① 機動防盾
- ② シルエットフライヤー
- ③ 高エネルギービームライフル
- ④ 1/144シン・アスカ
- ⑤ コアスプレンダー用ミサイル
- ⑥ コアスプレンダー用車輪
- ⑦ アクションベースとのジョイントパーツ
- ⑧ ジョイントパーツ
- ⑨ 右手首(平手)
- ⑩ 左手首(平手)
- ⑪ 右手首(銃専用)
- ⑫ 左手首(銃保持専用)
- ⑬ 右手首(ビームサーベル、ナイフ専用)
- ⑭ 左手首(ビームサーベル、ナイフ専用)
- ⑮ ビームサーベル
長い間HG(ハイグレード)を作成していて、今回は久々のRG(リアルグレード)を組み立てましたが、やはりパーツの細かさには苦戦しましたね…
でも、その細かいパーツにはしっかりとモールドが施されており、RGの技術力の高さに驚きました。
可動場所やギミックを確認する可動編はこちらです。
ガンプラ RG フォースインパルスガンダム 可動編 - つくりびとな日々を
スミ入れしてつや消しトップコートを吹き付け、ポージングした完成編はこちらです。
ガンプラ RG フォースインパルスガンダム 完成編 - つくりびとな日々を
今まで作成したRGのガンプラはこちらです。
ガンプラ RG(リアルグレード)まとめ - つくりびとな日々を
◆他にもあります
ガンプラとは?種類は?
私が作ってきたガンプラ
私のガンプラ作成方法
私が選ぶおすすめガンプラ
◆ここでも載せてます
動画配信サイトYouTube
ガンプラ投稿サイトGUNSTA
◆励みになります
☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆
いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。
また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。
それではまた。
すてでぃでした。
タミヤ クラフトツールシリーズ No.40 モデラーズナイフ プラモデル用工具 74040
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2017/02/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B503
- 出版社/メーカー: GSI クレオス(GSI Creos)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 21人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (13件) を見る