つくりびとな日々を

いろいろ手を出してしまった感が否めない

自転車 フロントライト取付 その2

f:id:snk55puwtnu:20190705144405j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

今回は、私のクロスバイクに取り付けた2つ目のフロントライトをご紹介したいと思います。

 

 

はじめに

自転車にはライトが取り付け義務となっているので、フロントライトとテールライトをクロスバイク購入と同時に購入しました。

 

しかし、購入して3ヶ月でお別れとなってしまいました。

 

とてもショックでしたが、ここはもう気持ちを切り替えなければいけません。(気持ちよりライトを)

 

過去は振り返らずこれからは、前を向いていこうと思います。(向かないと危ない)

 

あのフロントライトがうんともすんとも言わなくなったあの悲劇の日の翌日、自転車は毎日通勤で乗るのですぐにライトが必要になりました。

 

普段はAmazonで購入していますが、さすがにお急ぎ便でも間に合わないので、急遽自転車屋さんで購入することにしました。

 

商品紹介

CAT EYE(キャットアイVOLT100 HL-EL150RC

f:id:snk55puwtnu:20190706074352j:image

詳細内容

  • 約100ルーメンの充電ライト
  • リチウムイオン充電池(800mAh)
  • 充電タイミングが分かるバッテリーインジケータ・充電インジケータ搭載
  • 充電時間は約3時間
  • 手軽なUSB充電(Micro-USBケーブル付属)
  • ハイ・ロー・点滅の3モード
  • ダブルクリックで点滅モードへ切り替え
  • モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
  • 手早く確実に固定できるフレックスタイトブラケット™付属

(公式HPより)

 

同梱内容

f:id:snk55puwtnu:20190705134945j:image

  • ① Micro-USB充電用ケーブル
  • ② フロントライト
  • ③ 専用バンド(フレックスタイトブラケット™)

 

取付場所

f:id:snk55puwtnu:20190705140007j:image

前回フロントライトを取り付けていた場所にまた再び取り付けます。

あぁ…元ライ(前のライト)がいた跡が今でも…(涙)

 

取付方法

f:id:snk55puwtnu:20190705135009j:image

付属のバンドを巻き付けます。

 

f:id:snk55puwtnu:20190705135020j:image

ダイヤルを回してロックします。

 

f:id:snk55puwtnu:20190705135012j:image

前から後ろに向かってスライドさせて取り付けます。

 

取付完了

f:id:snk55puwtnu:20190705135018j:image

今回も工具などは使わず取り付けることができました。

 

操作方法

上部のボタンを長押しするとオンとオフの切り替えで、1度クリックしてハイモード、もう1度クリックしてローモードに切り替わります。(再びオンにした場合、直前のモードで点灯します)

オフの状態で上部のボタンをダブルクリックすると点滅し、1度クリックでローモード、長押しでオフになります。

 

おわりに

前回のフロントライトは3ヶ月というとても短いお付き合いでしたが、今回は長くお付き合いできればいいなと思っております。

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

自転車 ボトルケージ取付

f:id:snk55puwtnu:20190320221546j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

本日は、私が乗っている自転車TREK FX3(2019年モデル)

に取り付けた『ボトルケージ』をご紹介したいと思います。

 

Amazonでポチって数日後、自宅に到着しました。

 

IBERA 超軽量合金製ボトルケージ

 

【概要】

  • 素材:アルミニウム合金 
  • 重量:30g 
  • 寸法:11.4cm × 7.6cm × 7.6cm 
  • ボトルサイズ:72〜75mm径ボトル対応 

 

【同梱内容】

f:id:snk55puwtnu:20190808133205j:image

  • ① ボトルケージ
  • ② 取り付け用ボルト×2本

付属品はボルト2本のみになります。

 

【取付場所】

f:id:snk55puwtnu:20190808144728j:image

ボトルケージは、だいたいダウンチューブ(下側の斜めのフレーム)かシートチューブ(サドル下側のフレーム)に取り付けます。

私はダウンチューブに取り付けました。

 

【取付前】
f:id:snk55puwtnu:20190316142344j:image

もともとフレームに2つのボルトがあると思いますので、そのボルトを外してボトルケージを取り付けます。

 

【取付方法】

f:id:snk55puwtnu:20190808202118j:image

六角レンチ(2〜3mm)でボルトを締めます。

 

【取付後】
f:id:snk55puwtnu:20190316142357j:image

取付時間は約2〜3分で、少なくとも5分もあれば誰でも簡単に取り付けられるかと思います。

デザインがスタイリッシュでカッコいいですね。

 

【使用例1】
f:id:snk55puwtnu:20190316142348j:image

このボトルは、自転車購入時にポイントを使って購入したものです。

人間工学に基づいて作られており、スムーズに取り出して戻すことができます。

 

【使用例2】
f:id:snk55puwtnu:20190316142402j:image

500mlのペットボトルでは隙間ができてしまい、走行中落下の危険性があるのでカバー等で一回り大きくして設置したいですね。

 

実はこのボトルケージ、取り付けて数ヶ月経っているのですが、まだボトルを入れて走ったことがないんです…

 

取り付けて満足してました(笑)

 

8月に入りかなり暑くなってきたので、これからボトルを入れて走った感想など、追記していきたいと思います。

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

自転車 さよならフロントライト

f:id:snk55puwtnu:20200717214107j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

初めて出会ったのは3ヶ月前だったね

 

世界最大の熱帯雨林からやって来た君(Amazon

 

マットなブラックを身にまとい

 

君は目を閉じたまま(充電中)

 

目がさめると僕と一緒になったね(装着)

 

僕は嬉しくてみんなに紹介したよ(ブログアップ)

 

そこから君との生活が始まったね(自転車通勤)

 

朝はすれ違いが多かったけど(明るいから使わない)

 

夜はたくさん君に頼ったね(暗いから使う)

 

そんな君は僕の明るい未来を照らしてくれてたね(主に進行方向)

 

そして僕をいつも守ってくれた(安全確保)

 

休みの日は一緒に桜を見に行ったね

f:id:snk55puwtnu:20200717214120j:image

 

昼間だったから君は寝ていたけど(明るいから使わない)

 

疲れてたのな(いいえ。明るいから)

 

そんな日々が一生続くと思ってた

 

でも…

 

だんだんと君の容姿が変わっていったね

 

出会った頃は大人しくて落ち着いた君

f:id:snk55puwtnu:20200717214129j:image

 

でも…

 

最近「日サロにハマってるの」と言って

 

 

 

 

 

f:id:snk55puwtnu:20200717214136j:image

見事な小麦色に染まった君(変色原因不明。本文通り日焼け?)

 

そんな不安な日々が続いていた

 

そして、ある日の夜

 

突然、君は口をきかなくなったね

 

どうしちゃったのかな?

 

怒ってるのかな?

 

僕が何かしちゃったのかな?

 

僕も日サロ行って黒くなった方がよかったのかな

 

なんだろう

 

思い当たらないよ

 

知らずに何か怒るようなことをしてたら謝るよ

 

ごめんね

 

どうしたんだい?

 

返事をしてよ

 

お願いだよ

 

このまま答えてくれないと

 

僕…

 

過ちを犯してしまうよ(無灯火)

 

下手したら君のもとから離れなければいけなくなるよ(逮捕)

 

お願いだから

 

君が振り向いてくれるまで

 

僕は帰らないよ(正確には帰れない)

 

 

そっか

 

もう遅いんだね

 

君の答えはもう出てるんだね

 

わかった

 

わかったよ

 

今まで僕を照らしてくれてありがとう(正確には前方)

 

本当に感謝しているよ

 

そして

 

とっても楽しかったよ

 

君に出会えて本当によかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

最後にね

 

 

 

僕のお願いをきいてくれる?

 

 

 

君に

 

 

 

一言だけ

 

 

 

一言だけ伝えたいことがある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3ヶ月で壊れるの早くね?

 

不良品だったのかな…

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

自転車 初めてのパンク

f:id:snk55puwtnu:20200717212133j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

先日、クロスバイクで初めてのパンクを経験しましたのでご報告したいと思います。

 

いつものようにクロスバイクで会社に向かう晴れた日の朝のことでした。

 

ペダルを漕いでいると、後ろのタイヤから突然異音がしました。

 

プシュン‼︎

 

シュルシュルシュルシュルシュルシュル…

 

ん?

 

何か音がする?

 

何かヒモのようなものがタイヤに絡まったのかな?

 

と思い、一度止まり後ろのタイヤを見てみました。

 

シューーーーーッ‼︎

 

え?え?え?え?

 

なに?なに?なに?なに?

 

タイヤの空気がみるみるうちに抜けていきます。

 

えーーーーーっ‼︎

 

これってまさかパンクってやつですかーーーーーっ?

 

よく見るとタイヤの一部分から空気が抜けているのが目に見えました。

 

すぐさま指で押さえました。

 

……………シーン……………

 

指を離すと

 

シューーーーーッ‼︎

 

あぁ…どうしよう…パンク修理キット持ってないし、これから仕事なのに…どうしよう…

 

タイヤを抑えながら悩む私…

 

パンクの修理をするか?

 

自分でできるのか?

 

応急処置でセロテープ貼るか?

 

コンビニで買ってくるか?

 

………

 

そんなん、はがれるに決まってるやないかーい‼︎

 

そもそも抜けた空気はどうやって入れるのか?

 

自転車屋さんに頼むのか?

 

そもそも、今何時だ?

 

8時過ぎか。

 

………

 

お店どこもやってないやないかーい‼︎

 

………

 

いやいや、1人でノリツッコミしてる場合じゃない‼︎

 

パンクなんて初めてだし‼︎

 

どうしていいかわからないし‼︎

 

そもそも会社までどうやって行くかだし‼︎

 

少なくともこのパンクしたクロスバイクでは会社に行けない‼︎

 

それだけはわかる‼︎

 

誰にでもわかる‼︎

 

子供でもわかる‼︎

 

乳児でもわか…

 

いや、乳児はわからないか(笑)

 

幼児ならわかるか

 

いや、幼児も難しいかな〜

 

児童ならいけるか

 

児童って小学生のこと?

 

ていうか、うちの長男君来年もう小学生か〜

 

早いな〜

 

それにしても最近のランドセルはおしゃれで…

 

………

 

全然話がそれてるやないかーい‼︎

 

とにかくそれは明確だ‼︎(どれが?)

 

どうする。

 

どうする?

 

どうする‼︎

 

そもそも、ここはどこだ?

 

ん?

 

あっ‼︎

 

駅だっ‼︎

 

駅がすぐ目の前だ‼︎

 

電車だ‼︎

 

そうだ‼︎

 

電車で行こう‼︎

 

そうだ‼︎

 

京都行こう‼︎

 

………

 

それはJR東海やないかーい‼︎

 

………

 

いやいや本当に、1人でノリツッコミしてる場合じゃないから‼︎

 

電車で行けば、あ〜行ってこ〜行ってダッシュで会社向かえば間に合う‼︎

 

でも、このクロスバイクをどうするか…

 

ん?

 

あっ‼︎

 

駅前なら駐輪場という、とても便利なものがあるではないか‼︎

 

駅前の駐輪場まで押して歩き、とりあえずこのクロスバイクを駐輪場に置いていけばいいのだ‼︎

 

愛車を1日、駅前の駐輪場に置いておくのはかなり心配だが、こればっかりは仕方ない。

 

状況が状況だ。

 

悩んでいる暇はない。

 

私はすぐさま行動に移しました。

 

駐輪場に着いた頃には、後ろのタイヤは完全に空気が抜けた状態でした。

 

その後、電車に飛び乗り会社の最寄り駅まで行き、そこから会社までダッシュし、なんとか間に合いました。

 

その日の仕事中、頭の中は私のクロスバイクでいっぱいでしたが、気合いで仕事を定時で終わらせ、急いでクロスバイクが置いてある駐輪場へ向かいました。

 

駐輪場には、後ろのタイヤがぺちゃんこになった、それはそれは見るからにかわいそうなクロスバイクさんがありました。

 

クロスバイクと無事対面し、そこから自宅まで押して帰り、後日自転車屋さんでパンク修理をお願いしました。

 

穴が1箇所とそんな大きな被害ではなかったので、チューブ交換等はしなくて済み、千円ちょっとで修理できました。

 

何か"とがったもの"を踏んでしまったのでしょうか。

 

クロスバイクを購入して2ヶ月でパンクしてしまいました。

 

タイヤの空気圧は週1回は入れていたし、タイヤの消耗も考えられないので、運が悪かったのかもしれません。

 

逆の考えとして、早い段階でパンクを経験できたと思った方がいいでしょうか。

 

それにしても、焦りましたね。

 

タイヤの穴を指でふさぎながら、「このクロスバイクをどうするか?」や「会社はどうやって行くのか?」など、仕事の開始時間が迫る中、かなり焦りながら考えましたね(笑)

 

次は落ち着いて対応できたらいいなと思います。←絶対また焦る(笑)

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

自転車 ゲージ付きフロアポンプ使用

f:id:snk55puwtnu:20190320221924j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

先日、購入したクロスバイクTREK FX3』

 

前回はフロントライトとテールライトを取り付けました。

 

通勤で毎日乗って約3ヶ月程経ちましたが、気にしなければいけないのが"タイヤの空気"です。

 

クロスバイクに乗るようになって初めて知ったのですが、タイヤの空気を入れる時の口(バルブ)には3種類あります。

 

アメリカンバルブ(米式)

   車やオートバイ、マウンテンバイクで使われています。

フレンチバルブ(仏式)

   ロードバイククロスバイクで使われています。

イングリッシュバルブ(英式)

   ママチャリなどのシティサイクルで使われています。

 

私の自転車はクロスバイクですので、フレンチバルブ(仏式)になります。

 

自宅にあった空気入れは、ママチャリでしか使ったことがなかったのでイングリッシュバルブ(英式)でした。

 

なので、クロスバイク用に空気入れを買いました。

 

PWT フロアポンプ ゲージ付き FP01E

 

【全景】

f:id:snk55puwtnu:20190523144549j:image

私のクロスバイク同様、マットブラックがカッコいいですね。

 

【使い方】

まず、ゲージの赤いダイヤルをタイヤ側面に記載されている空気圧に合わせます。

f:id:snk55puwtnu:20190523144803j:image

 

ノズルの先が2つに分かれており、写真左(口がブラック)はアメリカンバルブ(米式)、写真右(口がグレー)はフレンチバルブ(仏式)イングリッシュバルブ(英式)を選べるようになっています。

f:id:snk55puwtnu:20190610214235j:image

クロスバイクフレンチバルブ(仏式)になるので、右側のグレーの口を使います。

 

タイヤ側ではキャップを外し、中のネジもゆるめます。


f:id:snk55puwtnu:20190523152536j:image

f:id:snk55puwtnu:20190523152532j:image

f:id:snk55puwtnu:20190523152529j:image

バルブの中で固着している場合があるので、バルブ先端を一度指で押し込み空気を少し抜きます。

 

バルブに差し込んだらロックして、空気を入れていきます。

f:id:snk55puwtnu:20190523145058j:image

空気を入れ終わったら、ロックを解除してノズルを外します。

 

が、ここで"問題"が発生します。

 

空気を入れ終わりロックを解除すると、何故か反対の口(アメリカンバルブ(米式)用の口)から空気が一気に漏れるんです。

 

シューーーーーーーーーーッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

 

「え?え?え?は?なに?なんで?あれ?わっ‼︎うそ?」

 

初めての時は、それはそれは焦りました。

 

ノズルをバルブから外すのに、結構力がいるのでバルブが折れるのではないかと思い外すことができませんでした。

 

なすすべもなくタイヤの空気が全て抜けましたね。

 

夜中1人で呆然…唖然…

 

「マジか…どうすっかな…マジか…」

 

これが標準仕様なのか、欠陥品なのかわかりませんがとにかく毎回空気を入れる時が大変なんです。

 

何とか使えるように現在はこんな状態です。
f:id:snk55puwtnu:20190523145104j:image

反対の口にティッシュペーパーを詰め込みボンドで隙間をなくし、セロテープで止めて輪ゴムでガチガチに固定しました。

 

それでも漏れるという…

 

現在は漏れる分を何となく計算して空気圧を高めに入れ、またロックを外す時はノズルに親指を準備しておいて、ロックを外すと同時にバルブも親指で押し外すというテクニックを得ましたので、そこまで被害はありません。

 

上記のようなテクニックを使っても空気がうまく入れられなかったら、買い換えることも考えましたが、なんとか使えているのでこのまま使っていこうかと思います。

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

 

↓↓↓私が購入した空気入れは現在在庫切れのようです↓↓↓

自転車 クロスバイク初心者の私が1ヶ月乗った感想

f:id:snk55puwtnu:20190417200123j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

アイキャッチ画像は、先日の選挙で学校に来た時に桜と一緒に撮影したものです。

 

今回は、クロスバイク初心者の私が1ヶ月乗った感想を書き留めたいと思います。

 

 

はじめに

先月から開始した『チャリ通勤』

 

TREK FX3(2019年モデル)を購入し、片道約6km往復約12kmの道のりを1ヶ月程走りました。

 

1ヶ月前の記事の中で、

 

クロスバイクに乗る前は不安で不安で仕方なかったのですが、現在その不安が解消されたかどうか確認してみたいと思います。

 

「サドルが高めに設定されていて不安…」

購入店でサドル高さの調整でまたがった時、地面につま先しか付かなかったので、実際運転するまでは不安でした。

 

自転車に乗り始めて信号などで止まる時、最初は少しふらつきましたが、体をサドルの前面に出せば両足が地面に着くことができます。

 

慣れてきたら私は、サドルからお尻を横にずらし片足を地面に設置させています(ふくらはぎがつりそうになりますが…)

 

「ギアチェンジが上手くできるか不安…」

フロントギア(前のギア)が3つ、リアギア(後ろのギア)が9つで全27パターンもあるので運転中迷ってしまいそうで不安でした。

 

またハンドル左側のギア(フロントギア)は手前のスイッチで重くなり、奥のスイッチで軽くなる一方、ハンドル右側のギア(リアギア)は手前のスイッチで軽くなり、奥のスイッチで重くなるので、ハンドル左側のギアと逆なんです。

f:id:snk55puwtnu:20190424141631j:image

 

最初の頃はよく間違えてしまい、前方が上り坂のところでギアを軽くしようとしたら、逆に重くしてしまい上ることができず止まってしまったことがありました。

 

現在は、ギアの動きも覚えて間違えてしまうことはほぼありません。

 

「自転車の交通ルールが守れるか不安…」

道路の場所や状況にもよりますが自転車は車道側を走るようにとなっているので、私もルールを守り車道側を走っていますが、とにかく怖いですね。

 

ある日車道を走行中、カーブで路線バスにぶつかりそうになったり、トラックが私の自転車スレスレで追い越していったりして怖い思いをしました。

 

また脇道から車が合流する時に、「えっ‼︎そこで入るか?」というタイミングで入ってきたりします。

 

最近では、歩行者が突然車道を横断してきてぶつかりそうになりました。(自動車やバイクなどエンジン音が自転車にはないので、音で判断して出てきたと思われます)

 

1ヶ月ですでに何度かヒヤッとする時があったので、今後スピードを出しすぎずに危険予測を常にして気をつけ、また車道を走る道をなるべくなくし、裏道を使い安全な道を探すようにしていきたいと思います。

 

「お店などに駐輪する時に盗難が不安…」

今のところ通勤がメインなので、お店に駐輪することはないのですが、鍵はチェーン型を使いフェンスやポールと一緒に止めるようにしていきたいと思います。

 

「運転中、右後ろ見る時の目視が不安…」

原付のクセがついているので、進路変更する時についハンドルの方(サイドミラーがある部分)を見てしまいます(笑)

 

自転車にはサイドミラーがないので、進路変更等をする場合、まず前方が安全なのを確認したら首を思いっきり後ろに回して後方を確認し、すぐに前方を見ています。

 

「そもそも毎日、通勤で乗れるか不安…」

自転車に乗り始めて1ヶ月が経ちましたが、今のところ楽しく乗っています。

 

楽しく乗ってはいるのですが、上記の他に乗っていて気になることがいくつかありました。

 

「ズボンの裾がギアに引っかかる」

通勤で乗っている自転車ですが、服装は作業着で運転しています。

 

ある日、いつも通り会社に向かっていると突然右足に何かが引っかかり足が回せなくなってしまいました。

 

足元を見るとズボンの裾がギア付近の金具に引っかかってしまっていました。

 

ズボンの裾がヒラヒラしていると、ペダルを漕ぐ時にギアに絡む可能性があります。

 

今では自転車に乗る前に、ズボンの裾は3、4回折り返してから乗るようにしています。

 

「道路の段差が気になる」

自転車を運転していると、車道と歩道の段差やアスファルトの切れ目など、結構段差があることがわかりました。

 

私のクロスバイクにはサスペンション(衝撃を和らげる装置)が付いていないので、段差時の衝撃が自転車や体に伝わってきます。

 

体に伝わる衝撃は、サドルからお尻を浮かしたり、ハンドルを持つ手を少し緩くしたり対策はできるのですが、自転車自体には負担がかかってしまいます。

 

自転車への衝撃はパーツの歪み、ネジの緩みなど故障の原因につながるので段差がある場所は、スピードを落とし衝撃を最小限にし、自転車になるべく負荷がかからないようにしています。

 

「タイヤの空気が甘い気がする」

毎日乗る自転車なので1週間に1回、タイヤの空気を入れていますが、空気入れで空気を入れた後、接続部を外す時にどうしても一瞬空気が漏れてしまっている気がします。(空気入れ側の空気が漏れてるのか、タイヤの空気が漏れてるのか…)

 

f:id:snk55puwtnu:20190424142134j:image

 

その為、適正の空気圧より高めに入れているのですが、どのくらい空気が漏れてるのかわからないので少し不安です。

 

走っている時も、なんとなくの感覚なんですが、カーブの時にタイヤが滑る?沈む?感覚があるような気がします。

 

空気圧については、今後何か解決策が見つかればいいなと思います。

 

おわりに

私が1ヶ月、通勤で毎日自転車を運転して強く思ったことは、

 

『常に危険予測し、常に安全運転を心掛けよ』

 

です。

 

バイクもそうですが、自転車は体を守る壁がない生身の状態で運転するものです。

 

車より自転車の方が、事故に巻き込まれた時の死亡率がグッと上がることは容易に想像がつきます。

 

とにかくこれからは、身の安全を第一に考え、慎重に安全に自転車を運転していきたいと思います。

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。

自転車 フロントライト・テールライト取付

f:id:snk55puwtnu:20190320220603j:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

今回は、私が乗っているTREK FX3

 

そのFX3にフロントライトとテールライトを取り付けましたのでご紹介します。

 

 

はじめに

購入した店舗の方に、自転車の引き渡しまでにライトを準備してくださいと言われました。

確かに夜の走行では、自分の身を守るためにライトは絶対必要です。

さらに今は自転車は車道を走るようになったので尚更です。

早速Amazonで購入しました。

 

YATDA 自転車ライトUSB充電式 LEDヘッドライト&USB式テールライト

 

外装

f:id:snk55puwtnu:20190316135735j:image

電源ボタン風のイラストがデザインされていて、マットな色合いがカッコいい箱です。

 

同梱内容

f:id:snk55puwtnu:20190316140316j:image

  • ① Micro-USB充電用ケーブル
  • ② テールライト
  • ③ 専用バンド
  • ④ LED自転車ライト

 

取付場所

f:id:snk55puwtnu:20190316142948j:image

 

フロントライト取付

【取付前】

f:id:snk55puwtnu:20190316135720j:image

私は左側に取り付けます。

 

f:id:snk55puwtnu:20190316135731j:image

専用バンドはシリコンを使用しており、しっかり巻きつけることができました(イメージは腕時計をつける感じ)

 

【取付後】

f:id:snk55puwtnu:20190316135728j:image

専用バンドとライトの接合部分は、スライドさせてカチッと音が鳴るまで差し込みます。

 

【操作方法】

ライト上部にあるスイッチで電源ON・OFFを切り替えます。

スイッチを1回押すごとに高輝度→低輝度→OFFです。

スイッチを3秒長押しでSOS→以降1回押すごとに点滅→OFFです。

 

テールライト取付

【取付前】

f:id:snk55puwtnu:20190316135716j:image

シートポスト部分に取り付けます。

 

【取付後】

f:id:snk55puwtnu:20190316135740j:image

フロントライトの専用バンドと同じように、簡単に巻きつけることができました。

 

【操作方法】

ライト部分がスイッチになっていて、電源ON・OFFを切り替えます。

スイッチを長押しで点灯→以降1回押すごとに点滅→OFFです。

 

おわりに

上記の取り付け方を見てもわかる通り、なんとこのライトは工具が必要ないのです。

 

工具箱を物置から出して準備万端でしたが、工具が必要ないんです。

 

簡単に取り付けることができた分、運転中の振動等のズレなど保持力が心配ですが、私は少しきつめに巻きつけたので、ズレは今のところありません。

 

追記(2019年6月)

ライトを取り付けて約3ヶ月経ちましたが、フロントライトの表面に変化が見られました。


f:id:snk55puwtnu:20190627131457j:image

f:id:snk55puwtnu:20190627131237j:image

購入した時は、"マットブラック"(写真左)でしたが、現在はどちらかというと"マットブラウン"(写真右)になっています。

 

原因は実際のところわかりませんが、おそらく昼間は会社の敷地内(屋根がない場所)に自転車を置いているのでもしかしたら"日焼け"してしまったのかもしれません。

 

フロントライトだけでも、会社に着いたら外して保管したほうがよかったかもしれません。(私はもう今更なのでしませんが…)

 

☆★☆★☆★☆感謝☆★☆★☆★☆

いつも当ブログの閲覧やはてブ、コメントありがとうございます。

 

また次回も見に来ていただけたら、とても嬉しいです。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。